第542回【引地川千本桜】Cコース 2012/4/4 中平 勇 |
|
↓下の写真をクリックすると「名前入り」になります↓ |
![]() |
引地台公園にて |
参加者 合計42名(敬称略) 前田房江・高橋 廣・滝 静男・山田掌一・中島 泰・神輝彦・中倉国男・後藤 孝・小倉通男・ 菅沼喜久次・山本三樹夫・城市靖三・井澤章・舩坂栄一・大浦賢三・中平 勇・松井篤・大曽根収・ 山田勢津子・太田一穂・菊池譲三・佐々木一三・藤森文夫・奥田武雄・川崎勝弘・高橋武久・ 戸川照子・土居修治・生江勲・南健輔・多田 晋・橋本勝・小池由美子・松山暁紘・平野猛・山本 治・ 加藤博紀・山内浩司・新谷則雄・荒木博・根井淳・福山宰治 特記事項 報告者 新谷則雄
4月4日(水)10時、高座渋谷駅に42名が集る。本日のハイキングは 大和市泉の森に源を発し相模湾に注ぐ引地川河畔の通称千本桜の花見が目的、 前日は台風のような春の大嵐、本日は好天に恵まれる、 咲き具合は今年の天候まかせ、目標の桜は2〜3分咲き、 それでも河畔の桜並木が満開になる景観を想像しながら約二時間のコースを楽しむ。 この地域は我々寿会員にとっては、地元、以前住んでいた我家をたずねる人、 近くに住みながら、この桜の名所は初めてと感動する人。 皆さん口々に、 是非満開の桜を見てみたいと、次の日曜当たりが見頃になりそうなので、 再度出かけて来るぞとの声、大和駅で解散。 花よりだんごの16名はその後、瀬谷の居酒屋を目指しました。 以上
|
↓スライドショーは画像下の▼ボタンで、スナップ写真23枚が手動切り替えできます↓ |