|
↓下の写真をクリックすると「名前入り」になります↓ |
![]() |
矢倉岳山頂にて |
参加者 合計8 名 (敬称略) 大曽根収・渡辺信久・南健輔・橋本勝・小池由美子・山内浩司・新谷則雄・根井淳 特記事項 報告者 新谷則雄
6月13日(水)8時30分、小田急新松田駅に8名が集る。 本日のハイキングは足柄の銘蜂870mの矢倉岳、前日から早朝までの降雨で、 途中の天候が心配されたが、一転、絶好のハイク日和に恵まれた。 矢倉沢公民館の前庭にて、朝礼後ストレッチで体をほぐし、スタート。 第一目標の水道タンク(今は解体され、その痕跡のみが残る)まで、約45分。 急な登りが続くコースを何度かの休憩をとりながら頂上を目指す。 途中、銘茶足柄茶の畑(昨年は原発の影響を受けたが今年は順調) ・山ぶどうの群生地(皆で甘い味を楽しむ)などを通り、 スタートから約二時間で山頂に到着、昼食・休憩の後、山頂見晴台に上り、 眺めを楽しむも、富士山は雲に隠れ残念。 下りは清水越えから万葉公園・足柄峠(ここは静岡県小山町)、 足柄古道を経て更に二時間で地蔵堂へ到着。次のバス出発は90分後、 その間全員で地蔵堂名物の万葉うどんとおでんを味わい本日のAコースは終了。 以上
|
↓スライドショーは画像下の▼ボタンで、スナップ写真18枚が手動切り替えできます↓
|