スライド枠がズレるときは ブラウザの「表示」メニューで、文字サイズを「」にしてください

第550回【舞岡公園】Cコース   2012/9/26 中平 勇

行程
横浜市営地下鉄・舞岡駅・10時集合
舞岡公園→(20分)舞岡公園→園内約31万u園内散策(80分)→(20分)舞岡駅      歩程・120分
      

担当・高橋  写真・中平


コース概要
舞岡駅→四阿→瓜久保の家→小谷戸の里→舞岡公園→さくらなみ池→虹の家→舞岡八幡宮
→舞岡駅
↓下の写真をクリックすると「名前入り」になります↓
小谷戸の里・古民家の前にて

参加者・合計22名(敬称略)
高橋 廣、滝 静男、田中光義、稲葉全彦、神 輝彦、中倉国男、後藤 孝、山本三樹夫、城市靖三、
中平 勇、山田勢津子、 則岡和雄、藤森文夫、斎藤豊二、高橋武久、弘海昭雄、 石塚 勝、生江 勲、多田 晋、稲葉由美江、平野 猛、山本 治
特記事項・高橋武久幹事報告

平成24年9月26日   天候・曇り、晴れ

 舞岡駅より5分ほど歩くと小高い丘、 一帯に公園に至るハイキングコースが点在する。
緩やかな登り下りの山道が続き、 桜の大木が多数あり、お花見の頃も期待できる。
 小谷戸の里は、いつも小学生がいっぱいいて収穫体験をしているが、 時期が早かったのか、本日はだれもいなかったので、 楽に昼食を食べることが出来た。
 田んぼの畦道には案山子が40体近く立てられていて、 人気投票が行われていました。
以上

     ↓スライドショーは画像下の▼ボタンで、スナップ写真27枚が手動切り替えできます